季節のぬりえ(春)とてもむずかしい!

お仕事
お仕事

季節のぬりえをご紹介します。

レベル内容:色鉛筆で塗るとても細かいぬり絵
対象年齢:6歳以上です。

今回は「春」のぬりえを紹介いたします。

春のぬりえ 幼児・小学生用(6歳以上)とてもむずかしい 無料ダウンロード|学習プリント.com
入学式やお花見など、春の風物詩のいろいろな塗り絵が無料でダウンロードできます。塗り方の参考例もあるので、色づかいが苦手なお子さんも楽しく遊べます。

にゅうがくしき

こちらは、ランドセルを背負って元気よく学校へ行く子供たちのぬりえです。

昨年私の息子が一年生となり、慣れるまではと私も一緒に登校しました。

季節を感じながら毎日同じ道を歩きました。

あっという間に過ぎていく時間を大切にしたいですね。

はるのこんちゅうをみつけよう

こちらは、昆虫を捕まえている子供たちのぬりえです。

もう少し、昆虫を増やしても良かったですね。

とてもむずかしいレベルの中では、塗りやすい一枚かも?

たけのこがり

こちらはタケノコ狩りの様子です。

私が子供の頃、よく父と一緒に裏山へタケノコを取りに行ってました。

採れたタケノコをゆでて食べました。

今の私の環境ではできないことですので、ぬりえで伝えられたらと思い描いてみました。

他にもたくさんのぬりえを作成しましたので、自由な発想で楽しく塗ってくださいね!

ぬりえのダウンロード

ぬりえは「学習プリント.com」でダウンロードできます!

学習プリントサイトを開き、幼児用学習プリント→幼児遊び→ぬりえ でダウンロードできます。

こちらのサイトでは、幼児~中学生までの様々な学習プリントが無料でダウンロードできます。ローマ字表や、漢字表、時計の読み方、計算プリントなど、お役に立つものがたくさんあります。それだけでなく幼児向けの「ぬりえ」や「迷路」「点つなぎ」のプリントも無料でダウンロードできます。

ぬりえは年齢に合わせて、「かんたん」「ふつう」「むずかしい」「とてもむずかしい」が選べます。

他にも「食べ物のぬりえ」「干支のぬりえ」「動物のぬりえ」などたくさんありますよ!

塗り方参考例もありますので良かったらダウンロードしてみてくださいね。

コメント

タイトルとURLをコピーしました